出展対象分野

1.水・汚水処理

1.1機械物理処理工程
1.2化学物理処理工程
1.3生物化学処理工程
1.4膜処理
1.5汚泥・残渣処理
1.6汚泥・残渣利用
1.7メタン回収・再利用
1.8水処理プラント
1.9熱回収・発電・省エネ

2.給水・排水システム

2.1配管・配管部品
2.2井戸・特殊構造
2.3排水口
2.4部品

3.水資源管理における機械工程・設備工程

3.1ポンプ、組み上げシステム
3.2プロセス測量・規制技術
3.3機械装置・制御技術

4.水利工程

4.1水域保護・開発
4.2洪水防止・海岸保護
4.3灌漑・排水技術

5.ゴミ管理・回収

5.1ゴミ収集・運搬
5.2輸送車両・車両構造
5.3ゴミ処理・回収
5.4バイオ処理・堆肥
5.5ゴミ埋立場
5.6再生資源回収利用技術・設備、廃材処理・利用
5.7工業固形廃棄物総合利用
5.8労働安全防護

6.廃棄物エネルギー利用、資源化

6.1メタン装置・利用
6.2ゴミ焼却
6.3埋立ガス利
6.4畜産廃棄物の資源化利用
6.5食品ゴミ資源化利用
6.6バイオマスエネルギー利用・発電

7.道路清掃・保護

8.土壌修復

8.1汚染土壌・地下水の登記・評価
8.2汚染土壌の処理
8.3土壌改良
8.4汚染地下水処理

9.大気汚染対策、排煙浄化、通気

9.1除塵
9.2VOC処理
9.3脱硫・脱硝
9.4複数汚染物共同処理
9.5超低排出技術
9.6脱臭技術

10.騒音・振動対策

11.環境サービス

11.1給水・汚水処理サービス
11.2廃棄物回収・処分サービス
11.3再生資材サプライヤ
11.4地域・流域生態環境修復
11.5第三者汚染対策
11.6コンサル・工程サービス
11.7管理・組織コンサル
11.8専門プラットフォーム・産業団地
11.9情報技術

12.環境モニタリング・検査

12.1分析・実験室技術
12.2環境モニタリング技術・設備

13.教育、研究、技術移転

13.1職業教育、継続教育
13.2大学
13.3研究機関
13.4産業協会・機関
13.5メディア